OMC Style House オーエムシースタイルハウス

万全の保証体制value3

建てる時も建てた後も「安心」を。 Safety before and after

Before building01建てる前・建築中の安心 

地盤保証(最長20年)

地盤は家づくりで重要なポイントです。
工事前に必ず地盤調査を行い、解析の結果に基づいて、
土地状況に応じた基礎工事や地盤改良工事などの対策工事を行います。

改良工事が必要な場合は地面の補強工事をした上でお家づくりを始めます。
新築後に起きた地盤沈下に伴う建物被害の費用については、
20年間にわたって最大5000万円まで補償する地盤保証を全棟で実施しています。

第三者機関による建物品質検査

すべての建築現場で適切な施工品質を確保できるよう努めています。
しかしながら、複数の職人が、人の手でつくり上げる長い工程の中には、
どうしても、故意では無い”施工ミス”が起きる可能性を否定できません。

また、もしミスが起きたとしても、お客様にはそれを判断する術がないだけでなく、
私たちでさえ、そのミスを見逃してしまう可能性もあります。
そこで、第三者による検査こそが、お客様にとっての施工品質を測る尺度になると考え、
住宅品質検査を専門機関に依頼しています。

施工検査を専門とする第三者機関の介在は、当社の品質の信頼性を簡潔に
お客様に伝えられる手段となると同時に、私たちの技術・品質の向上にも繋がると考えています。

全棟気密検査を実施

住み始めてからの快適性を維持しながら、極力ランニングコストを抑えた
暮らしを実現するために、全棟で気密測定を実施しています。

社外の有資格者(気密測定士)による、気密測定結果をありのままに報告。

自社で定めた気密水準をクリアすることを保証いたします。

After building02建てた後の安心

アフターメンテナンス

アフターメンテナンス専属のスタッフがお引渡し後、
6カ月、1年、2年にご自宅に訪問し、定期点検を実施。必要に応じて補修を行います。

定期メンテナンス以外にも住宅に関わるご相談など
お引渡後においても迅速に対応させていただきます。

その道のプロとして、完成後もお客様のパートナーであり続けます。

瑕疵担保責任保険

すべての新築住宅において、新築後10年の間(保証期間中)に、
瑕疵に起因する補修工事を行った場合に、保険金が支払われる制度に加入しています。

万が一、住宅会社が倒産しても、この保険に加入している新築住宅であれば、
住宅会社の設計や工事ミスによる瑕疵の補修などにかかる費用は、
保険法人に請求することができるので安心です。

すまいの設備機器保証

生活する上で欠かせないのが住宅設備。万が一の故障に備えた万全のサポート。

キッチン、バスなどの設備の保証は、住宅設備メーカーによる1〜2年の保証が 一般的ですが、
住宅設備機器のメーカーのアフター保証期間終了後も、
対象の設備機器に故障・不具合が発生した場合、
10 年間無償で修理もしくは必要に応じて新品交換いたします

※住宅設備機器の対象製品の取扱説明書等に記載された通常の使用方法の範囲内で発生した故障(自然故障)に限ります。